フォームローラーの使い方|お腹をほぐす方法を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

日々の疲れからくる痛みやこりを、自宅で手軽に解消できる方法があることをご存知ですか?

その鍵を握るのが「フォームローラー」です。

この不思議な筒状の形をしたローラーを使って、痛みの根源にアプローチすることができるんです。

固まった身体をほぐすのにとてもいいツールですが、使い方を間違えると効果が半減してしまう可能性も。

本記事では【 お腹 】を安全&効果的にほぐすためのフォームローラーの正しい使い方を紹介します。

初心者でも簡単に実践できるポイントを抑えて、ぜひトライしてみてくださいね!

目次

フォームローラーとは?

フォームローラーはセルフマッサージや筋膜リリースに用いられるフィットネス器具です。

体の緊張を和らげ、筋肉の回復を促進する効果が期待できます。

フォームローラーのメリット

  • 小さいので持ち歩きにも便利
  • 筋膜リリースを手軽にできる
  • ツボ押しの効果も期待できる
  • 圧の調整が簡単

今回使用するのはこのフォームローラー

いろんなブランドが出しているフォームローラーですが、
私の一押しはトリガーポイント公式が出しているフォームローラーです。
ふわむちッとした質感が優しく筋肉をほぐしてくれますよ!

圧力の調整がしやすく、身体に負担をかけずに使用できます。

筋膜リリースとは何か?

筋膜リリースとは、筋肉に包まれる筋膜が適切に機能するように、その柔軟性を取り戻させるための手法です。

筋膜が委縮したり癒着したりすると、筋肉の動きに支障を来たし、痛みやコリを感じるようになります。

筋膜リリースによって、筋膜の硬さをほぐし、正常な状態に戻すことで、筋肉の動作を滑らかにし、痛みや不調を改善する効果が期待できますよ!

フォームローラーの使い方:お腹のほぐし方

お腹をほぐす方法

くびれ側から安全にお腹をほぐす方法をご紹介します。

①寛骨(骨盤)のすぐ上にフォームローラーが来るように横向きに寝転ぶ

くびれよりもややしたあたりにローラーを置くのがコツ

※浮遊肋骨にフォームローラーが当たると、骨折する可能せもあるのでなるべく骨に当たらないようにしましょう

②上半身を下向きに捻り、軽く両手で床を支える

③手で床を押しながら小刻みにコロコロと動かす

くびれよりのお腹がほぐれます

また、フォームローラーのボコボコが多いところに当てると、ツボ押し効果もあって◎

④反対側も同様に行う

呼吸をたっぷりとしながら行ってくださいね!

フォームローラーで全身をほぐそう!

上半身

  • 僧帽筋
  • 鎖骨下
  • 三角筋
  • 前鋸筋
  • 背中
  • 肩甲骨
  • 二の腕
  • 脇の下
  • お腹
  • 前腕
  • 胸の横

下半身

  • 太もも
  • ふくらはぎ
  • 膝裏
  • お尻
  • 外腿
  • 内腿
  • 梨状筋
  • お尻
  • 足の付け根
  • ハムストリング
  • 足首
  • 鼠蹊部
  • 腸腰筋

まとめ

今回は安全に、お腹をほぐす方法について紹介しました。

うつ伏せに乗っかるのもできるのですが、中級者向けなので今回はくびれよりからお腹をほぐす方法にしました。

意外とお腹周りは冷えたりむくんだりする場所なので、

フォームローラーでほぐすことで血流をアップさせましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次